FCF

提供開始:平成26年(2014年)10月1日
最終更新:平成27年(2015年)1月1日(第8回更新)

富士見市コミュニティフォーラム(FCF)保存版です。

平成26年(2014年)10月(1件)
第110回更新↓ 一市民 1日(水)23時30分0秒

平成26年(2014年)11月(7件)
水子貝塚公園20周年・NHK高校講座日本史↓ 一市民 1日(土)23時30分0秒
富士見市産アイドル・こけぴよ↓ 一市民 1日(土)23時31分0秒
郵便局の風景印↓ 一市民 1日(土)23時32分0秒
田中青果・生鮮市場三芳店開店↓ 一市民 1日(土)23時33分0秒
有限会社田中青果↓ 一市民 1日(土)23時34分0秒
有限会社田中青果会長↓ 一市民 11日(火)22時45分0秒
東武東上線運賃一考察・回数券の可能性↓ 一市民 11日(火)22時46分1秒

平成26年(2014年)12月(11件)
東武東上線運賃比較ツール↓ 一市民 1日(月)23時41分0秒
東武東上線回数券販売チケットショップ↓ 一市民 1日(月)23時42分1秒
東武東上線運賃比較ツール(場所変更)↓ 一市民 2日(火)12時14分0秒
2015年4月10日、ららぽーと富士見開店予定↓ 一市民 10日(水)07時07分0秒
路線バス4社7路線新設予定↓ 一市民 10日(水)07時08分0秒
路線バス詳細補足↓ 一市民 21日(日)21時05分1秒
ららぽーと富士見公式サイト開設↓ 一市民 27日(土)01時46分0秒
ららぽーと富士見クリニック5月開院予定↓ 一市民 27日(土)01時47分0秒
ららぽーと富士見北の市公共用地↓ 一市民 27日(土)01時48分0秒
生鮮市場三芳店・有限会社田中青果訂正等↓ 一市民 31日(水)23時30分0秒
鶴瀬駅開設100周年・昭和の鶴瀬↓ 一市民 31日(水)23時31分0秒

FCF(2003年〜)/FCF一覧(2014年)FCF(2014年7〜9月)FCF(2015年1〜3月)

●第110回更新

一市民 平成26年(2014年)10月1日(水)23時30分0秒

10月1日23時45分、@富士見市、第110回更新予定、一市民、第97回更新予定。地域・行政ポータル(リンク集・検索)は、年越しか(^^;)

●水子貝塚公園20周年・NHK高校講座日本史

一市民 平成26年(2014年)11月1日(土)23時30分0秒

縄文時代前期(約5500〜6000年前)の遺跡(国指定史跡)を整備した水子貝塚公園が、平成6年(1994年)6月1日オープンから20周年を迎えました。展示館は公園開設時からありましたが、資料館は、平成10年(1998年)12月、南畑公民館の敷地内にあった考古館を移転・拡充し、平成12年(2000年)6月、改称したものです。

水子貝塚公園(愛称・縄文ふれあい広場)
富士見市大字水子2003−1ほか
みずほ台駅東口約1.5km(正門)
面積40825平米(市内第4位・みずほ台最大の公園)
開園時間:4〜9月9〜18時 10〜3月9〜17時 休園日なし

資料館・展示館
開館時間:9〜17時
休館日:月曜日(祝日を除く)・祝日の翌日(土・日・祝日を除く)・年末年始

『広報ふじみ』No.527(平成6年6月10日) www.lib.fujimi.saitama.jp/d-kouhoufujimi/data-2/527.pdf
表紙、2〜7頁に特集。

異常縄紋
縄文ふれあい広場 史跡水子貝塚 www.asahi-net.or.jp/~XN9H-HYSK/mizuko/
個人開設サイトですが、内容は、公園開設時に市が作成したパンフレットによるものです。

富士見市立水子貝塚資料館 www.city.fujimi.saitama.jp/30shisetsu/10mizuko/

今年度、NHK教育テレビ(Eテレ)「NHK高校講座 日本史」がリニューアル。第1回「旧石器から縄文へ」で、引き続き、水子貝塚が紹介されています。三つの要・其の二「縄文文化の特徴」(3分57秒)の1分48秒〜2分17秒(オープニングから8分58秒以降)あたりです。改訂前は2分程度紹介されていましたが、30秒程度に短縮。背景として、テレビの講座は以前30分番組でしたが、2011年度の新作からラジオと同じ20分番組になったことがあります。

「日本史」のMC(進行役)は、高橋英樹、AKB48の込山榛香・土保瑞希・向井地美音(敬称略)。歴史アイドル養成学校・高橋歴史女学館で、館長の下、生徒3人が学び、歴ドルをめざすという設定。近年、テレビの講座は、エデュテインメント(education & entertainment)志向で、MCにお笑い芸人を起用している科目もあります。

2008年度から放送後、全科目、Webで視聴できます(無料)。2013年度からFlash形式に変更されました。

改訂前のものは、平成21年(2009年)2月に水子貝塚公園で撮影され、2009年度から昨年度まで放送。改訂後も、その時の映像かもしれません。

富士見市 フィルム・コミッション富士見 水子貝塚公園(Internet Archive Wayback Machine) web.archive.org/web/20110515082057/http://www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/19chikatu/Location/2010-1122-1521-126.html

水子貝塚@NHK高校講座日本史(100911)

NHK高校講座 日本史 第1回 旧石器から縄文へ www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/archive/chapter001.html
文字と画像で見る www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/archive/resume001.html

NHK高校講座 ライブラリー 日本史 第1回 旧石器から縄文へ www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/nihonshi/archive/chapter001.html
文字と画像で見る www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/nihonshi/archive/resume001.html
10月入学生のための再放送。

●富士見市産アイドル・こけぴよ

一市民 平成26年(2014年)11月1日(土)23時31分0秒

9月6日、水子貝塚公園の開園20周年記念水子貝塚まつり・星空シアター2014で、開園20周年記念特別企画として「こけぴよミニライブ」開催。

「こけぴよ」は、市内のミュージカル教室で幼い頃からレッスンを受けている中高生5人のユニット。2009年9月結成。2013年2月、「スーパーこけこ〜ず」「スーパーぴよこ〜ず」のユニット名を「こけぴよ」に統一。メンバーは、変動があるようです。

富士見市立水子貝塚資料館 開園20周年記念水子貝塚まつり・星空シアター2014の開催について www.city.fujimi.saitama.jp/30shisetsu/10mizuko/2014-0815-1358-167.html

2014_ 9 _6【こけぴよ】貝塚公園星空シアターミニライブ www.youtube.com/watch?v=Tq4kw1Ow-Jc
17分17秒。ミニライブ全部収録。

こけぴよ www.kokepiyo.jp/
2014年1月開設。

「こけぴよ」で行きます(笑) ameblo.jp/super-fcclub/entry-11472430325.html
「こけぴよ」ユニットを作った理由 ameblo.jp/super-fcclub/entry-11478066143.html
【こけぴよ】とは?に答えます。 ameblo.jp/super-fcclub/entry-11805517176.html
【こけぴよ】別れと出会いの季節 ameblo.jp/super-fcclub/entry-11784543368.html
スタッフのブログ。

椿名真子ミュージカル・ラフォーレ(HML・2002年4月設立)
スタジオ・ラフォーレ(2008年3月オープン)
富士見市東みずほ台三丁目24−22 創建薬局2階
みずほ台駅東口約950m・水子楓通り沿い
www.mako-hml.com/
www6.ocn.ne.jp/~angel-cf/

●郵便局の風景印

一市民 平成26年(2014年)11月1日(土)23時32分0秒

わさびを食べると頭が痒くなります。そんな体質でも人生楽しんでいます。
郵便局の風景印 blog.goo.ne.jp/wasabiatama/e/fe59c18723e1e7489097e8e7b0c40064
富士見市指定文化財コロボックルの碑(2004年8月・一市民)で碑が描かれた富士見羽沢郵便局の風景印(消印)を知り、郵便物に押してもらいに行った時のこと。2013年5月17日投稿。富士見市内の方ではないようです。

コロボックルの碑、なかなか人気があります。コロボックルの碑移設(090309)も、ご参照ください。

風景印は、郵便物を送らずに窓口で押してもらったり、郵送を依頼したりできるようです。ただし、消印なので、はがき(今年4月から52円)か切手を貼った用紙等が必要です。

なお、平成22年(2010年)9月、富士見水子郵便局は移転・改称して富士見東台郵便局となり、後者には風景印はありません。富士見水子郵便局→富士見東台郵便局(100911)

1000's Stamp Collection 郵便局風景印<埼玉県> gtsen.web.fc2.com/postoffice/fukeiin_saitama.html
ページ中程に、富士見市内8郵便局の平成20年8月11日・12日付け風景印。

とび色の富士山 (風景印に見る富士山)
其の24 「富士見勝頼郵便局」 26.6.16 (富士見市・志木市 富士山風景印ポタリング) tobiiro3776.air-nifty.com/blog/2014/06/2426616-b559.html
このページから富士見市内5郵便局、志木市内2郵便局の風景印。

切手と消印でたどる日本の歴史 縄文人のゴミ捨て場 delian.web.fc2.com/jomon/j_04.htm
富士見羽沢郵便局(平成12年1月25日)、三芳郵便局(同6年10月20日)、富士見水子郵便局(同11年11月1日)を含む各地の貝塚の風景印。

月曜会EX 郵趣部 【超】初級編 郵便印入門 www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5995/02_01_02.html
メニューページ www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5995/02_01_02_00.html
押印の条件と位置 www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5995/02_01_02_14.html

●田中青果・生鮮市場三芳店開店

一市民 平成26年(2014年)11月1日(土)23時33分0秒

10月26日9時、生鮮市場三芳店がオープン。競合店ひしめく激戦地・鶴瀬駅西口に、有限会社田中青果の食品スーパー8店舗目が参入。田中青果は、知る人ぞ知る富士見市の企業。長年、みずほ台、鶴瀬の駅前市場で営業。近年、市内外に店舗展開しています。

新築工事中に掲示されていた労災保険関係成立表(通例は票)によると、工事期間は平成26年6月1日〜10月20日。10月9日には既に工事が終わっていました。

10月5日から求人広告。その頃から、みずほ台駅前市場のちらしにも三芳店の求人掲載(所在地・営業時間等は記載なし)。三芳店のちらしは、事前に入手できず。

開店時刻を把握しておらず、10時開店と想定し、ファンの殺到に備え、8時56分、現地着。時すでに遅く、100数十人以上の行列が店の周囲をL字に囲み、最後尾は裏の畑の前。店の正面に向かって右側に入り口、左側は出口専用。9時32分、入り口前で店員がレジ待ち80人と告知。35分、入店。入場制限しており、レジ前以外は意外とすいていました。レジ前の棚は、行列で見られない状態。

店内入り口付近から外周部を出口付近に向かって、青果、鮮魚、刺身、精肉、加工肉、牛乳・デザート等の要冷蔵日配品やアイス。パンは種類が限られています。冷凍食品は、鮮魚の一角と、加工肉の牛乳・デザート寄りに少々。レジ前にあたる店内中央部に、加工食品、調味料等。

ちらし掲載の特売品は、26日1家族1点限り玉子(たまご)(L10個入り)税抜88円(税込95.04円)、28日限りヤマザキ菓子パン税抜69円(税込74.52円)等。26日も同価格で、山崎製パン株式会社製造「チョコチップスナック」(6本入)や「三角蒸しぱん」(白・黒)がありました。

レジ5台、それぞれに行列。9時40分頃並び、53分、会計。5台のうち2台は商品のバーコードをスキャンするだけで、指定されたセルフ精算機(4台)に代金を投入するシステム。今年4月24日、みずほ台駅前市場でも、レジ1台を同様のシステムに変更(精算機2台)。株式会社寺岡精工のチェッカー「登録機」WebSpeezaCとセルフ精算「専用機」QCashierJによるPOSシステムのようです。www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00193/

9時56分、入店待ちの最後尾は、相変わらず裏の畑の前でした。

生鮮市場三芳店
入間郡三芳町藤久保292−1(求人広告記載)/292−12(ちらし・レシート記載)
鶴瀬駅西口約650m・鶴瀬駅西通り線沿い・市立鶴瀬西交流センター(富士見市大字鶴馬3575−1)130m
営業時間10〜19時30分(オープン日は9時〜) 定休日水曜日(10月29日は営業)

番地や建物は、Googleマップ等に未掲載。Googleストリートビュー(画像撮影日2011年2月〜2014年3月)では、いずれの時期も更地。周辺は、三芳町や富士見市の土地区画整理事業で再開発が徐々に進んでいます。

☆鶴瀬駅西口の競合店までの距離

食品ディスカウントストア 300m:Big-A(ビッグ・エー)富士見鶴瀬西店 350m:アコレ鶴瀬西店
総合スーパー 400m:ダイエー三芳店
食品スーパー 450m:Belc(ベルク)藤久保店 600m:マミーマート三芳店 650m:東武ストア鶴瀬駅ビル店 900m:ヤオコー三芳藤久保店
食品を扱うドラッグストア 500m:DRUG ACE(ドラッグエース)鶴瀬西口店 550m:SEKI(セキ)藤久保店 650m:マツモトキヨシ東武鶴瀬駅ビル店(菓子・飲料等のみ)
食品を扱うドラッグストア的なディスカウントストア 450m:D!REX(ダイレックス)三芳店
100円ショップ+食品スーパー+コンビニエンスストア 800m:LAWSON STORE(ローソンストア)100鶴瀬店
高くても売れるコンビニエンスストア・調理や後片付けの手間が省ける飲食店等 省略

鶴瀬西口の建築中ニュース papatalk.biz/2014/07/06/689/
田中青果スーパーが10月26日オープン予定 papatalk.biz/2014/10/12/754/
生鮮市場田中青果に行ってきた papatalk.biz/2014/10/27/834/
とある外人パパのトーク 三芳町 papatalk.biz/category/%e4%b8%89%e8%8a%b3%e7%94%ba/
外国籍で来日17年超、三芳町在住の方のブログ。2014年2月9日開設。papatalk.biz/2014/02/page/2/
もしや、若干更新・Web動向(120802)末尾で触れた「三芳町&鶴瀬に住もう!」を開設されていた方?

字数の関係で、田中青果について別途投稿。

●有限会社田中青果

一市民 平成26年(2014年)11月1日(土)23時34分0秒

先の投稿「田中青果・生鮮市場三芳店開店」末尾で触れた外人パパさん、検索しても会社情報が見つからない店で不安という趣旨のご意見。

個人商店から脱皮しつつある段階?で、関東や全国に展開する競合他社ほど人材的・資金的な余力がなく、あるいは、費用対効果に疑問があり、公式サイト未開設と思われます。とはいえ、みずほ台ではおなじみのワタナベストアーは開設しており、田中青果も開設が期待されます。ファンの方が非公式サイトを勝手に作るのも大歓迎です。

株式会社ワタナベストアー watanabe-store.jp/
富士見市西みずほ台三丁目に本社・みずほ台店、東みずほ台一丁目に東みずほ台店。関東1都3県に13店舗(うち埼玉県6店舗)。サイト開設2006年?

公式サイトは、例えばこんな感じで。最少の経費で開設・運用できるよう立案したり、制作会社と交渉又は社内で制作したりできる人材がいるとよいですが。

トップページtitle
有限会社田中青果 埼玉県富士見市周辺の食品スーパー

contents
会社情報 会社概要、沿革、求人・採用情報等。
店舗情報 店舗一覧、各店舗の概要、店内案内図、特売情報(ちらし)等。
*トップページから各店舗のページへリンクする。
*「みずほ台駅前市場」「鶴瀬駅前市場」の検索結果上位に関連店舗のページが表示されるよう考慮する。
*特売情報(ちらし)は、各店舗週1回更新。その他の部分は、状況の変化に応じ随時、更新する。

別途、各店舗のブログを開設し、各店舗のページからリンク。次のような投稿を行います。
宣伝・販売促進的な投稿(週1回以上) ちらし掲載又は掲載外のおすすめ商品・特売情報等。
広報・コミュニケーション的な投稿(随時) 例えば、臨時休業のお知らせ、小中学生の見学・職場体験の様子、店舗運営の裏話、周辺地域の話題等。

☆会社概要

有限会社田中青果
埼玉県富士見市東みずほ台二丁目6−8 *求人広告では、みずほ台駅前市場の所在地。
*登記上は、大字水子(みずたに幼稚園そば)。取締役3人(いずれも田中姓)の住所で、会社の看板は見当たらず。
設立 昭和52年(1977年)4月30日
代表取締役 田中芳雄・田中英行 *三芳店新築工事中の掲示には後者のみ記載。後者は、平成15年4月10日・取締役就任、平成20年1月3日・代表取締役就任。
資本金 1000万円 *平成26年9月18日、500万円から変更。
*平成26年10月27日現在の登記簿等をもとに作成。

このほか、経営方針・事業計画、組織図、従業員数とその店舗別・雇用形態(正社員・パート・アルバイト)別内訳、定款、就業規則、売上高とその店舗別・商品別内訳等々、求職者・マニア等の参考になるよう、積極的に情報開示(ディスクロージャー)を進めるとよいでしょう。

田中青果の店舗展開(130926) 三芳店を除く7店舗一覧。

みずほ台駅前市場新装開店(120831) 鶴瀬・ふじみ野・大井・浦和店にも触れる。

みずほ台店の酒類販売業免許は、平成24年8月24日申請受理、同年10月23日免許(川越税務署)。国税庁関東信越国税局 酒類販売業免許の新規取得者名等一覧(埼玉県)(平成24年10月分)(Internet Archive Wayback Machine) web.archive.org/web/20130227044945/http://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/shiraberu/sake/menkyo/hambai/data/h24/10/saitama.htm

みずほ台店土曜日恒例・玉子(たまご)(L10個入り)特売価格の推移は、新装開店後の平成24年(2012年)9月、一人1点限り税込98円。平成25年(2013年)秋からの鶏卵取引価格高騰により、同年11月9日、税込100円に値上げ。同16日、500円以上購入者、同23日から現在まで1000円以上購入者に制限。平成26年(2014年)1月16日、税抜表示へ移行。同18日、税抜100円(税込105円)。4月から現在まで税抜100円(税込108円)。最近?、1家族1点限りに変更。

みずほ台駅前市場の建物は、昭和57年(1982年)4月15日新築。構造は、鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建。床面積は、1階584.97平米、2階116.94平米。土地・建物の所有者は、大字水子の個人と法人(田中青果との関係は不明)。平成26年10月27日現在の登記記録による。

鶴瀬店鮮魚売り場がある富士ビルや鶴瀬駅前市場を写真で紹介したページ(2014年9月19日)を発見。
東京Deep案内 東上線屈指のプチ九龍城砦!鶴瀬駅前「富士ビル」が再開発で取り壊されそうな件 (全2ページ) tokyodeep.info/tsuruse-fuji-building/

浦和店関連投稿がある「クラムボンの蹄」が、ブログサービス終了に伴い、今年2月14日移転。
チャレンジ跡地に新しい店? crambom-hidume.seesaa.net/article/388494067.html
浦和店求人広告の写真。
チャレンジ跡地に田中青果浦和店、開店O(≧▽≦)O crambom-hidume.seesaa.net/article/388494100.html
浦和店とそのちらしの写真。

●有限会社田中青果会長

一市民 平成26年(2014年)11月11日(火)22時45分0秒

全国農業協同組合連合会山形県本部(JA全農山形)
山形のくだもの・野菜・花 山形県産青果物ファンづくり協力店
田中青果みずほ台店 www.zennoh-yamagata.or.jp/fruit/store/tanakaseikamizuhodai.html
2014年9月撮影「田中芳雄会長」「山形県産りんご販売様子」の写真掲載。

有限会社田中青果の代表取締役会長が田中芳雄氏、代表取締役社長が田中英行氏と思われます。

●東武東上線運賃一考察・回数券の可能性

一市民 平成26年(2014年)11月11日(火)22時46分1秒

今年4月1日、消費税増税に伴い、東武東上線の運賃改定。切符を購入するより、PASMO(パスモ)等のICカードで自動改札機を通る方が安い場合が多くなりました。

☆東武鉄道 普通旅客運賃

キロ程 改定前→改定後ICカード/切符(円) ふじみ野/鶴瀬/みずほ台からの該当駅
1〜4 140→144/150 上福岡・鶴瀬・みずほ台/上福岡・ふじみ野・みずほ台・柳瀬川/ふじみ野・鶴瀬・柳瀬川・志木
5〜7 160→165/170 川越・新河岸・柳瀬川・志木/新河岸・志木・朝霞台/上福岡・朝霞台・朝霞
8〜10 190→195/200 川越市・朝霞台/川越市・川越・朝霞・和光市/川越・新河岸・和光市
11〜15 240→247/250 若葉〜霞ヶ関・朝霞〜成増/鶴ヶ島・霞ヶ関・成増〜東武練馬/霞ヶ関・川越市・成増〜上板橋
16〜20 300→308/310 北坂戸・坂戸・下赤塚〜ときわ台/坂戸・若葉・上板橋〜下板橋/坂戸〜鶴ヶ島・ときわ台〜北池袋
21〜25 350→360/360 高坂・中板橋〜池袋/高坂・北坂戸・北池袋・池袋/北坂戸・池袋

東武鉄道の通勤定期券は、乗車区間・日数によっては、必ずしも割安ではありません。例えば、鶴瀬から川越まで通勤定期1か月で20日往復乗車の場合、元を取れません。ICカード/切符の方が7800/8000円で安いです。

☆東武鉄道 定期旅客運賃(通勤)

鶴瀬〜川越 8.5km 195/200円
1か月8020円(20.6/20.1)
3か月22860円(1か月あたり7620円・19.5/19.1)
6か月43310円(1か月あたり7218.3円・18.5/18.0)

鶴瀬〜みずほ台 1.4km 144/150円
1か月4730円(16.4/15.8)
3か月13490円(1か月あたり4496.7円・15.6/15.0)
6か月25550円(1か月あたり4258.3円・14.8/14.2)

鶴瀬〜池袋 22.0km 360/360円
1か月13180円(18.3)
3か月37570円(1か月あたり12523.3円・17.4)
6か月71180円(1か月あたり11863.3円・16.5)

*括弧内の数字は、小数点第2位四捨五入。ICカード/切符による運賃の何往復分に相当するか。

2014・2015年の土・日・祝休日を除く日は、月18〜22日、月平均20.5日程度。通常の出勤日に休日出勤日を加え、盆暮れの休み・有給休暇等を差し引いた日数が少ない場合、乗車区間によっては、定期券を購入すべきか一考の余地があります。

東武鉄道の通勤定期券は、JRのものより割高です。

東武東上線 鶴瀬〜川越 8.5km 195/200円 1か月8020円(20.6/20.1)
JR川越線 指扇〜川越 8.4km 195/200円 1か月5830円(14.9/14.6)

東武東上線 鶴瀬〜池袋 22.0km 360/360円 1か月13180円(18.3)
JR埼京線 北与野〜池袋 21.7km 388/390円 1か月11630円(15.0/14.9)

乗車区間・日数によっては、通勤定期券より回数券の方が割安なことがあります。回数券は、切符10枚の金額で1セット(11〜14枚)購入でき、有効期間3か月です。途中下車し寄り道したり、出勤日以外も乗車したりすることが多い場合は、定期券を購入した方がよいかもしれません。

普通回数乗車券(11枚) いつでも利用可能。
時差回数乗車券(12枚) 平日は10〜16時のみ改札を入ることができ、土休日券と同じ日は終日利用可能。
土・休日割引回数乗車券(14枚) 土・日・祝休日、12月30日・31日、1月2日・3日のみ終日利用可能。

☆回数券と通勤定期券との月額比較 鶴瀬〜川越
*小数点第2位四捨五入。四捨五入前の金額で算出。

月18日 6545.5円 6か月より月672.9円安い
月19日 6909.1円 6か月より月309.2円安い
月20日 7272.7円 3か月より月347.3円安い
月21日 7636.4円 1か月より月383.6円安い
月22日 8000円 1か月より月20円安い
*普通回数券(11枚・2000円・1枚あたり181.8円)4セット(44枚・8000円)購入し、0〜8枚繰り越し。

土・日・祝休日出勤・平日休みが多い場合、土休日回数券の活用がお得です。土・日・祝休日に月7日+平日に月13〜16日利用の場合、次のようになります。

月20日 6727.3円 6か月より月491.1円安い
月21日 7090.9円 6か月より月127.4円安い
月22日 7454.5円 3か月より月165.5円安い
月23日 7818.2円 1か月より月201.8円安い
*普通回数券3セット(33枚・6000円)、土休日回数券(14枚・2000円・1枚あたり142.9円)1セット購入し、普通回数券1〜7枚繰り越し。

東武鉄道株式会社 ニュースリリース 2013年度 www.tobu.co.jp/corporation/news/2013/
2014年3月4日 鉄道旅客運賃の認可および改定について www.tobu.co.jp/file/pdf/535c2b9f61dd379b2cce845b68bf8a4a/140304.pdf

乗り換え・運賃検索 railway.tobu.co.jp/transit_fare/

乗車券について 回数乗車券 railway.tobu.co.jp/ticket/ticket/coupon.html

●東武東上線運賃比較ツール

一市民 平成26年(2014年)12月1日(月)23時41分0秒

定期券、回数券等の運賃を簡単に比較できる表計算ファイル「運賃比較2014」を作成しました。次の場所でダウンロードして、ご利用ください。およそ6965.2日間(19年以上)保存できる見込みです。ファイル形式や書式が異なるだけで、内容は同じです。

運賃比較2014 www2.axfc.net/u/3367727
uh2014.ods(OpenDocument Spreadsheet形式・44.0KB)

運賃比較2014 www2.axfc.net/u/3367728
uh2014.xlsx(Microsoft Excel 2007/2010形式・17.2KB)

LibreOffice Calc Portable 4.3.4、Kingsoft Spreadsheets 2013 (9.1.0.4586)で、それぞれ作成。誤って項目・数式等を変更・削除しないよう、空白・入力用等のセルを除き、セルを保護していますが、Calcで後者の形式にすると、保護を解除したセルが保護されることがあり、後者はSpreadsheetsで作りました。

Microsoft Excelでは未確認。Excel 2007 Service Pack 2以降は、前者の形式にも対応しているようです。

LibreOffice ja.libreoffice.org/
LibreOffice Portable portableapps.com/apps/office/libreoffice_portable
表計算ソフトCalcを含むオフィスソフトを無料でダウンロードできます。後者のサイトは英語ですが、ソフトは日本語で利用できます(例えば次のサイト参照)。

長岡工業高等専門学校 電子制御工学科 視覚情報処理研究室 USBメモリ活用講座 基礎編
LibreOffice のポータブル化 www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/visu/usb/ooo/loinst.shtml

☆使い方

(1)東武鉄道公式サイト、路線検索・乗換案内サイト等で、乗車区間のICカード、切符、定期1・3・6か月による運賃を調べ、セルB4〜B8に半角数字で入力します。比較したい項目だけ入力してもかまいません。ただし、回数券による運賃を算出・表示するには、切符による運賃の入力が必要です。

ふじみ野、鶴瀬、みずほ台、柳瀬川、志木から池袋までについては、ICカード、切符、通勤定期1・3・6か月による運賃を入力済みのシート「ふ〜池」「鶴〜池」「み〜池」「柳〜池」「志〜池」を付属しています。

運賃を入力すると、ICカード・切符の往復金額、定期1・3・6か月の1か月あたりの金額、その金額がICカード・切符による運賃の何往復分に相当するか、回数券1セットの金額、普通・時差・土休日回数券1枚あたりと往復の金額が算出・表示されます(小数点第2位四捨五入)。

例えば、ふじみ野〜池袋、通勤定期1か月はICカード・切符19.3往復分に相当することがわかります。これより多く20日(往復)乗車しなければ、元を取れません。

四捨五入で表示されるので、計算結果が整数でも同額とは限りません。1か月あたりの金額もご確認ください。例えば、みずほ台〜池袋、通勤定期6か月の1か月あたりの金額はICカード・切符16.0往復分と表示されますが、正確には16.025...往復分です。月16日乗車の場合、ICカード・切符の月額11520円、通勤定期6か月の月額11538.3円で前者の方が安いです。

(2)月乗車日数(往復数)をセルE13に半角数字で入力します。普通回数券、時差回数券、土休日回数券を使い分ける場合は、それぞれの日数をセルE13〜E15に半角数字で入力します。

月乗車日数を入力すると、ICカード、切符、普通・時差・土休日回数券の1か月あたりの金額、回数券1か月あたりの金額は、ICカード、切符、定期1・3・6か月のそれと比べ何円安いかが算出・表示されます(小数点第2位四捨五入)。マイナス・赤字で表示された場合、回数券の方が割高になります。

例えば、ふじみ野〜池袋、普通回数券で月20日乗車の場合、通勤定期3か月と比べ月79.1円安く、通勤定期6か月と比べ月615.9円高いことがわかります。

やや複雑な例では、早番と遅番が月10日ずつで、早番の日は普通回数券で往復し、遅番の日は時差回数券で行き普通回数券で帰る場合、片道0.5日とし、普通回数券15日(=10+0.5*10)、時差回数券5日(=0.5*10)と入力します。ふじみ野〜池袋でこの場合、通勤定期3か月と比べ月351.8円安く、通勤定期6か月と比べ月343.2円高いことがわかります。

*他の路線の運賃比較にも使えます。ただし、鉄道会社によって制度が異なることがあります。例えば、JR東日本には、時差回数券や土休日回数券はありません。

*必要に応じ、シート「運賃比較2014」をコピーし任意の乗車区間のシートを追加したり、項目・数式等を追加・変更したりして、ご活用ください。なお、セルB9:B11、E9:E11で、IFERROR関数を使用しています。この関数は、Excel 2007以降対応のため、Excel 2003以前(+Microsoft Office 互換機能パック)では、計算結果がエラーになると思われます。例えば、セルB9を「=IF(ISERROR(H6/E4),0,H6/E4)」に変更してご利用ください。

●東武東上線回数券販売チケットショップ

一市民 平成26年(2014年)12月1日(月)23時42分1秒

買い物・レジャー等でも、毎月2日・隔週1日程度以上、同じ区間を乗車する場合、回数券を利用できます。家族等で分け合えば、より少ない日数の場合も使えます。

郵便切手、商品券、プリペイドカード等の金券類を安く販売するチケットショップは、市内に見当たらず(貴金属、ブランド品等の買取専門店は4店舗あり、商品券等も買い取る場合あり)。

近隣では、三芳町、志木市、新座市に各1店舗。乗車区間は限られますが、回数券を1枚単位で販売しています。ただし、1セット使い切れる場合は、駅で購入した方が割安です。

*価格は、2014年11月現在。括弧内の数字の単位は円。その区間のICカード/切符による運賃と、その回数券1セットを駅で購入した場合の1枚あたりの金額(小数点第2位四捨五入)。

ファミリー三芳店
入間郡三芳町大字藤久保305−1 ダイエー三芳店1階北東側入り口脇
鶴瀬駅西口約500m
営業時間10〜20時 定休日なし(ダイエーと同じ)
ダイエー三芳店 shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0555

*普通回数券
鶴瀬〜川越市 191円(195/200/181.8)
鶴瀬〜朝霞台 161円(165/170/154.5)
鶴瀬〜池袋 351円(360/360/327.3)

何年も前?、3階から移転。昨年2月、みずほ台〜川越、ふじみ野〜池袋だったのが、昨年末までに、鶴瀬〜に変更。昨年は切符より10円安かったのが、9円安に。

ユアーズ
志木市本町五丁目23−1 TENTS(テントス)
志木駅東口約280m
営業時間10〜18時 定休日第1・第3日曜日(変更の場合あり)
www.age.cc/~yours/(閉鎖?)

*柳瀬川〜池袋
普通回数券 295円(308/310/281.8)
時差回数券 285円(308/310/258.3)
土休日回数券 260円(308/310/221.4)

ダイエー志木店跡地とBig-A(ビッグ・エー)志木本町店の間、後者の隣の隣。サイトは、今年9〜11月頃閉鎖? 店舗は、その後も営業。切符10円値上げに伴い、価格も10円増。

大黒屋志木駅イオン前店
新座市東北二丁目31−15 太田ビル2階
志木駅南口約150m・県道40号さいたま東村山線・志木街道沿い
営業時間10〜19時 定休日水曜日
志木サティ前店として2010年11月19日オープン www.e-daikoku.com/info/oshirase_2010.html
www.e-daikoku.com/fc/shop/shikisatymae.html

*柳瀬川〜池袋
普通回数券 300円(308/310/281.8)
土休日回数券 260円(308/310/221.4)

志木駅側から見て、イオン新座店の手前。1階は、日高屋志木南口店。大黒屋は、川越、成増、東武練馬、大山、池袋等、各地にチェーン展開。切符10円値上げに伴い、価格も10円増。今年12月13日臨時休業。12月31日〜来年1月4日休業。

旅行情報網「金券部」 新座市・志木市の金券ショップ www.o-dekake.net/kinken/saitama/ct-niiza.html
上記2店舗を含む4店舗掲載。下記2店舗は閉店。

JOY PLAN 志木本店(閉店)
新座市東北二丁目39−24 サンモール桐1階
志木駅東口約35m
営業時間10〜20時 年中無休
www.joy-plan.jp/shop/shiki.html
www.joy-change.com/

Googleストリートビューでは、2012年4月は営業、2014年3月には既に閉店。営業中に行った記憶なし。現存するサイトに、東武東上線回数券は記載なし。

ファミリー志木店(閉店)
新座市東北二丁目37−14 アーバンII1階
志木駅南口約150m・県道40号さいたま東村山線・志木街道沿い

三芳店と同じチェーン? Googleストリートビューでは、2010年4・8月は営業、2014年3月には既に閉店。おぼろげな記憶では、東武東上線回数券も販売。

みずほ台以北から柳瀬川・志木駅周辺まで自転車で行き、駐輪場料金に100円かけても、土休日回数券を使えば、経費を抑えられます(労力・時間は考慮せず)。

☆池袋までの往復運賃比較

720円 IC/切符 ふじみ野〜
702円 普通回数券@三芳町 鶴瀬〜
616/620円 IC/切符 柳瀬川〜
590/600円 普通回数券@志木市/新座市 柳瀬川〜
570円 時差回数券@志木市 柳瀬川〜
520円 土休日回数券@志木市/新座市 柳瀬川〜

志木市 施設案内 駅前自転車駐車場 www.city.shiki.lg.jp/38,0,312.html
このほか、サミット柳瀬川駅前店裏手、柳瀬川通りの土手沿いに無料のものがあります(屋根なし)。

野里電気工業株式会社パーキング事業部
柳瀬川駅前自転車駐車場 www.n-parking.com/park/park006.html
志木駅前自転車駐車場 www.n-parking.com/park/park005.html

新座市 自転車・バイク駐車場利用案内 www.city.niiza.lg.jp/soshiki/17/bicycle.html
志木陸橋下は、かつて無料でしたが、5年前?から定期利用のみ。志木駅南口無料自転車置場(新座市東北二丁目14・屋根なし)は、志木駅南口約600mと遠い(案内図は接道がおかしい)。

●東武東上線運賃比較ツール(場所変更)

一市民 平成26年(2014年)12月2日(火)12時14分0秒

定期券、回数券等の運賃を簡単に比較できる表計算ファイル「運賃比較2014」をアップロードし直しましたm(_ _)m。次の場所でダウンロードして、ご利用ください。およそ6966.6/6966.5日間(19年以上)保存できる見込みです。ファイル形式や書式が異なるだけで、内容は同じです。

運賃比較2014 www2.axfc.net/u/3368015
uh2014.ods(OpenDocument Spreadsheet形式・44.0KB)

運賃比較2014 www2.axfc.net/u/3368016
uh2014.xlsx(Microsoft Excel 2007/2010形式・17.2KB)

●2015年4月10日、ららぽーと富士見開店予定

一市民 平成26年(2014年)12月10日(水)07時07分0秒

平成27年(2015年)4月10日、市制施行43周年記念日。富士見市は、「特徴がないのが特徴のまち」から「ららぽーとがあるまち」へ生まれ変わります。

12月3日、三井不動産株式会社は、来年4月10日(金)、「埼玉県富士見市の中心地に」、「三井ショッピングパーク ららぽーと富士見」を開業すると発表。市域の空間的には、また、市役所前であり行政的には「中心地」ですが、鉄道駅を中心に形成された市街地から見ると、辺境に位置します。

☆「ららぽーと富士見」コンセプト

当施設の周辺は住宅地化が進みつつも、緑豊かな自然も広がる、人々のさまざまな生活の営みが交差する場所です。そこで当施設は、「人・モノ・文化が交差する新拠点〜CROSS PARK〜」をコンセプトに、従来の“人が集まる”から、空間、コミュニティ、体験、ショッピングを通して“人が交流する”新たな『ららぽーと』を目指します。

三井ショッピングパーク ららぽーと富士見
富士見市山室一丁目1313番
鶴瀬駅東口約1.6km・国道254号・富士見川越バイパス・県道334号三芳富士見線沿い
駐車台数 約4600台
営業時間 10〜21時(物販・サービス・フードコート・カフェ) 11〜22時(レストラン) *一部店舗は異なる場合あり
運営・管理 三井不動産商業マネジメント株式会社
テナント293店舗(ファッション108店舗、ママ・子育て10店舗、雑貨・サービス・アミューズ他123店舗、レストラン・カフェ21店舗、フードコート12店舗、スーパーマーケット、食物販19店舗)

鶴瀬駅からの距離は、三井不動産発表は約1.5km。Googleマップの徒歩ルートでは、鶴瀬駅東口のちょうど外に出る地点から、市役所前交差点や市役所本庁舎正面辺りまでが1.5km、ららぽーと富士見の市役所側入口正面辺りは1.6km。市役所側入口までで1.7km程度。移動距離と所要時間(徒歩・自転車)(140220)

路線バス4社7路線新設予定について別途投稿。

11月7日、三井不動産商業マネジメント株式会社は、3ドメイン登録。ららぽーと既存8店舗の公式サイトは、.comの独自ドメイン4店舗、lalaport.jpのサブドメイン3店舗、lalaport.netのサブドメイン1店舗。ららぽーと富士見公式サイトの開設場所は、次のうち.comが有力と思われます。
www.lalaport-fujimi.com/
www.lalaport-fujimi.net/
www.lalaport-fujimi.jp/

敷地北西部・富士見ニュータウン側に、緑地公園約8700平米。屋上・外壁面の一部緑化などにより、ららぽーと最大の緑化面積約4万2000平米。

「建物や敷地の中に留まらない、より地域と一体化した『ららぽーと』となります」
「コミュニティ 地域を盛り上げ、地域とともに歩む」

まちづくりの新たな拠点としても活用できそうです。ららぽーとの集客力に便乗して、市内外の人に対する富士見市のPRの場や、市民に対する行政情報の公開・提供、市民参加・協働の呼びかけの場とするとよいでしょう。

ワンストップショッピングを実現するテナントも発表。日本・関東・埼玉県・商業施設初出店や新業態もあります。1階中央部に回遊の基点となるフードコート(全803席)。食品スーパー「ヤオコー」は、売場面積2720平米(ヤオコーららぽーと富士見店(仮称)(140930))。9スクリーン・約1600席の映画館(シネマコンプレックス)に「TOHOシネマズ」。内科・小児科・皮膚科・眼科がそろった「(仮称)クリニックモール」や「おとなこども歯科」。富士見すくすく保育園(富士見市山室二丁目)を運営する社会福祉法人泉の森の認可保育所「(仮称)ナーサリ☆富士見すくすく」。

「ママにやさしい」をコンセプトにした「ママ with ららぽーと」を反映。10月30日、大阪府和泉市にオープンした「ららぽーと和泉」準備過程における、0〜10歳の子どもの現役ママ社員7人から成るプロジェクトチームによる取り組み。

日本経済新聞 おでかけナビ 大阪初の「ららぽーと」 施設の隅々までママ目線 www.nikkei.com/article/DGXMZO79549620R11C14A1000000/
2014/12/6 6:30。日経トレンディネット2014年11月5日付け記事を再構成。

三井不動産株式会社
ニュースリリース 「三井ショッピングパーク ららぽーと富士見」4月10日(金)グランドオープン www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/1203_01/
&EARTH 社会貢献・環境活動 www.mitsuifudosan.co.jp/and_earth/

ららぽーと富士見意見交換会(130317)ららぽーと富士見意見交換会6月(130621)ららぽーと富士見建築計画・工事説明会(130802)ららぽーと富士見大店立地法説明会(140324)

●路線バス4社7路線新設予定

一市民 平成26年(2014年)12月10日(水)07時08分0秒

12月3日の三井不動産株式会社発表によると、ららぽーと富士見へ、 東武東上線のふじみ野駅・鶴瀬駅・志木駅、 JR埼京線等の大宮駅・南与野駅から路線バスが乗り入れる予定。

市建設部交通・管理課によると、バス事業者は、 東武バスウエスト株式会社、国際興業株式会社、 株式会社ライフバス、西武バス株式会社の4社。

5駅から次の各社が運行予定。
ふじみ野駅東口 東武バスウエスト・国際興業
鶴瀬駅東口 東武バスウエスト・ライフバス
志木駅東口 東武バスウエスト
大宮駅西口 西武バス
与野駅西口 国際興業

ふじみ野駅からの2社は同一路線を運行するということで、実質6路線? 「与野駅」は、南与野駅の誤りか。

国土交通省関東運輸局の許可を得ておらず、運行開始日等、詳細については、バス事業者が未公表。

東武バス株式会社 www.tobu-bus.com/

国際興業株式会社 www.kokusaikogyo.co.jp/
国際興業バス 5931bus.com/

株式会社ライフバス www.lifebus.jp/
本社・富士見市鶴瀬東一丁目10−10。今年5月20日、ドメイン登録、10月28日、サイト開設。

西武バス株式会社 www.seibubus.co.jp/

●路線バス詳細補足

一市民 平成26年(2014年)12月21日(日)21時05分1秒

路線バス新設予定の詳細が判明。運行開始は、一部を除き、平成27年3月末又は4月上旬の予定。11月現在の情報で、特に運行便数については、変更される場合があります。

ふじみ野駅東口〜ららぽーと富士見 約4.70km・20分 現金200円・IC195円
ふじみ野市駒林地域・富士見市勝瀬交差点・羽沢交差点付近経由
東武バスウエスト 往・復各20便
国際興業 往・復各8便

鶴瀬駅東口〜ららぽーと富士見 約1.70km・6分 現金180円・IC175円
東武バスウエスト 往80・復82便
平成27年3月上旬〜ららぽーとオープン 往・復各38便

鶴瀬駅東口〜市役所前経由〜富士見ニュータウン循環 約5.10km・16分 現金200円
県道266号ふじみ野朝霞線上沢交差点・渡戸交差点・市立第3保育所(山室二丁目)付近経由
鶴瀬駅東通線・県道334号三芳富士見線経由
始発〜10時30分は右回り循環・12時20分〜最終は左回り循環
ライフバス 運行便数は調整中
運行開始時期未定。既存路線を一部変更する程度?

志木駅東口〜ららぽーと富士見 約6.75km・25〜30分 現金・IC320円
県道266号ふじみ野朝霞線水谷東地域・水子貝塚公園付近・三浦病院(下南畑)前・県道113号川越新座線富士見高校入口交差点経由
東武バスウエスト 往・復各11便

大宮駅西口〜ららぽーと富士見 約11.30km・35〜50分 現金・IC380円
馬宮団地(さいたま市西区飯田新田)・富士見市東大久保・県道113号川越新座線富士見高校入口交差点経由
西武バス 平日 往15・復16便 土休日 往・復各18便

南与野駅西口〜ららぽーと富士見〜ふじみ野駅東口 約15.45km・55〜59分 現金・IC470円
県道113号川越新座線・立教大学富士見総合グラウンド(下南畑)脇・富士見高校入口交差点経由
羽沢交差点付近・勝瀬交差点・ふじみ野市駒林地域経由
国際興業 往・復各4便

バス路線の確保については、三井不動産ではなく、市職員が直接、バス事業者と交渉した成果。南与野駅からの路線は、当初、国道463号・浦和所沢バイパス、荒川・羽根倉橋、国道254号・富士見川越バイパス経由の予定でしたが、市が交渉した結果、南畑第5町会地域を通ることになったそうです。

富士見市 平成26年度タウンミーティング www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/03sisaku/2012-1204-1333-2.html
意見交換等の概要 www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/03sisaku/files/2604town.pdf
平成26年5月20日、南畑公民館。

12月16日、埼玉県富士見市集まれー!に、「○○党ふじみ野総支部会報」を基にした「ららぽ行きバスの運行計画」について投稿がありました。同日、イメピク(保存期間30日間)に、バス事業者別に路線が色分けされた市の白地図等の写真もアップロード。周囲が一部途切れていますが、平成26年11月現在のもので、左上に「運行計画概要」と題し、路線の色、バス事業者名、運行系統、運行距離、片道所要時間、運行回数、運賃の一覧表。左下に運行開始予定時期。

埼玉県富士見市集まれー!Part120 kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1418226844/103-114
imepic.jp/20141216/775120
imepic.jp/20141216/775140
前者は周囲が一部途切れた白地図等、後者はその左上の拡大写真。

1月半ばには削除されてしまうので、ウェブ魚拓を取っておきました。
megalodon.jp/2014-1221-2028-14/imepic.jp/20141216/775120
megalodon.jp/2014-1221-2028-49/imepic.jp/20141216/775140

後者の写真は17日、マンションコミュニティの口コミ掲示板に他者が転載。
U-Dream鶴瀬StationOne’sってどうですか?Part1 www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/422397/res/81
farm8.static.flickr.com/7520/15854188078_bf68262ff2_o.jpg

市建設部交通・管理課に確認したところ、案の定、市が作成し、議員に提供した資料でした。議員以外には提供できないとのこと。

市民のメールでの照会には2週間近く経って、先日投稿した程度の回答。「情報の共有の原則」を基本三原則の筆頭に掲げる富士見市自治基本条例が施行10周年を迎えましたが、依然として、隠蔽体質が残っているようです。自治基本条例施行(2004年)

●ららぽーと富士見公式サイト開設

一市民 平成26年(2014年)12月27日(土)01時46分0秒

12月26日、ららぽーと富士見公式サイトが開設。まだ1ページのみ。コンセプト、アクセス、お問い合わせ、プレスリリースを掲載。

ららぽーと富士見 www.lalaport-fujimi.com/

アクセスに、Googleマップの緯度経度「35°51'35.0"N 139°32'54.0"E」地点へのリンク。

取材に関するお問い合わせ先は、ららぽーと富士見PR事務局。事務局は、三井不動産商業マネジメント株式会社が株式会社イニシャル(東京都港区赤坂四丁目)に委託。株式会社イニシャル initial.vectorinc.co.jp/

プレスリリースに、12月3日の三井不動産株式会社ニュースリリースへのリンク。

このほか、三井不動産株式会社、三井不動産商業マネジメント株式会社等へのリンク。

開設記念のウェブ魚拓を取っておきました。
ららぽーと富士見 megalodon.jp/2014-1226-1430-11/www.lalaport-fujimi.com/

こちらからもリンクされました。ららぽーと www.lalaport.jp/

26日朝の時点では、ユーザー名とパスワードを求められました。.net、.jpドメインは、サーバーが見つからない状態のまま。

26日14時開設のようです。前日、三井不動産の担当者から非公式サイト開設者へメールがあったそうです。

ららぽーと富士見へ行こう♪
三井ショッピングパーク・ららぽーと富士見の公式サイトが開設!
ららぽーと富士見.com/related-info/official-hp/
xn--o9jyb9aa09c103qnhe3m5i.com/related-info/official-hp/

●ららぽーと富士見クリニック5月開院予定

一市民 平成26年(2014年)12月27日(土)01時47分0秒

ららぽーと富士見のクリニックモールは、看護師等の求人広告によると、来年5月オープン予定のようです。研修は、4月上旬からの予定。

12月3日の三井不動産株式会社ニュースリリースでは、内科・小児科・皮膚科・眼科がそろった「(仮称)クリニックモール」とされていましたが、一部異なるかもしれません。

ゆうあいクリニック(院長・土地岳彦)
内科・小児科・皮膚科・耳鼻咽喉科・他
休診日月曜日

勤務時間は、9時45分から平日19時、土日18時、祝日13時まで。診療時間は、10時から各時刻まで? 平日13〜14時、土日13〜15時は、勤務時間とされていないので、その時間は休診になると思われます。

クリニックモールは、医業経営コンサルティング、医師の転職・開業支援等を行う、総合メディカル株式会社(福岡県福岡市)が計画。同社の医師求人サイトで、副院長を募集中。同社の筆頭株主は、三井物産株式会社。

おとなこども歯科は、歯科医師等の求人サイトに、勤務可能時期2015年3月〜とあり、4月オープン? 診療時間は、10〜13時、14時30分〜20時のようです(休診日不明)。

赤坂デンタルクリニック(東京都港区赤坂三丁目)をはじめ、1都2県に6医院展開する医療法人社団伸義会(理事長・亀井伸浩・1997年11月設立)が運営。赤坂以外は、ショッピングモール等に開業。

日経メッセ JAPAN SHOP 日経の紙面から
複数診療所の「医療モール」、調剤薬局が積極展開、都心などに。 messe.nikkei.co.jp/js/news/127719.html
2014年5月24日、日本経済新聞朝刊。

DtoDコンシェルジュ
「ららぽーと富士見」クリニック新設 副院長を募集 www.dtod.ne.jp/general/lalaport/lala01.php

湯沢会計事務所の開業物件情報
ららぽーと富士見クリニックモール www.yuzawa.com/bukkenjoho/bukken/s_fujimi.html

GUPPY(グッピー)
医)伸義会おとなこども歯科歯科医師求人 www.guppy.jp/dds/209133

医療法人社団 伸義会ツィッター twitter.com/akasaka_dc
赤坂デンタルクリニック www.akasaka-dental.com/

●ららぽーと富士見北の市公共用地

一市民 平成26年(2014年)12月27日(土)01時48分0秒

昨年3月の市主催「(仮称)ららぽーと富士見に関する意見交換会」では、ららぽーと富士見の北側に、市公共用地を設ける。自然を活かした公園や、道の駅も考えられるが、今後、市民参加・協働で検討するという説明でした。ららぽーと富士見施設計画等(130317)

現地は、ららぽーと富士見北側、ソーラーパネル北(正確には北西)の三角形に近い空き地。ソーラーパネル側に、山室ポンプ場。富士見ガーデンビーチ側に、図川排水機場。西に図川が流れ、川沿いがやや低くなっています。

市まちづくり推進部まちづくり推進課によると、図川沿いの部分に増水に備えた水路機能を持たせる以外、用途は未定。臨時駐車場等に使うこともあり得る。公園や道の駅は市民からの要望で、具体的な検討はしていないそうです。

市の土地になるのはこれからで、手続き担当は、市建設部交通・管理課。水路機能担当は、市建設部道路治水課。

●生鮮市場三芳店・有限会社田中青果訂正等

一市民 平成26年(2014年)12月31日(水)23時30分0秒

11月1日投稿「田中青果・生鮮市場三芳店開店」で、「10月5日から求人広告。その頃から、みずほ台駅前市場のちらしにも三芳店の求人掲載」とあるのを「8月31日から求人広告。10月上旬から、みずほ台駅前市場のちらしにも三芳店の求人掲載」に訂正して、おわびいたします。

ちらしを整理したところ、平成26年8月31日、9月7日の「アイデム 富士見・志木エリア」に、有限会社田中青果三芳店の求人広告が掲載されていました。この広告は「10月中旬新規オープン」、10月5日のものは「10月下旬」としています。ヤオコーの求人広告も掲載されており、9月30日投稿「ヤオコーららぽーと富士見店(仮称)」関連のちらしと思い込んでいたのではないかと思われます。

みずほ台駅前市場のちらしに三芳店の求人掲載があったのは、10月2日か9日からでした。当時のちらしは現存しないので、どちらかは定かでありません。

また、11月1日投稿「有限会社田中青果」で、株式会社ワタナベストアー公式サイトについて、各ページ末尾の著作権表示「Copyright (C) 2006-2014」に基づき、「サイト開設2006年?」としました。ドメイン名登録情報を調べたところ、2007年6月23日登録で、当初からこのドメインに開設されたのであれば、サイト開設日はそれ以降になります。Internet Archiveには2008年5月13日以降のものが保存されており、同日のものには、2007年7月27日投稿の社員・パート・アルバイト募集が掲載されています。したがって、サイト開設は2007年6月か7月かもしれません。

●鶴瀬駅開設100周年・昭和の鶴瀬

一市民 平成26年(2014年)12月31日(水)23時31分0秒

今年は、鶴瀬駅開設100周年でした。大正3年(1914年)5月1日、東上鉄道(1920年〜東武東上線)開業とともに開設。現在の鶴瀬駅の建物は、昭和48年(1973年)新築? しばらくは東口だけで、昭和55年(1980年)に西口が開設されたようです。今年5〜12月、難波田城資料館による巡回写真展「鶴瀬駅の100年」で掲示されていた「鶴瀬駅関連年表」に次の記述がありました。
1973年 鶴瀬駅新駅舎建築
1980年 3月に鶴瀬駅西口開設、5月に鶴瀬駅ビルがオープン

今年9〜12月、鶴瀬駅では、トイレおよび券売機リニューアル工事を実施。そのお知らせポスターによると、次のような日程。
9月2日(火)初列車より仮設トイレ使用開始
10月16日(木)初列車より仮設券売機・精算機使用開始
11月20日(木)初列車より券売機・精算機使用開始
12月16日(火)初列車よりトイレ使用開始

東武鉄道株式会社 ニュースリリース 2013年度 www.tobu.co.jp/corporation/news/2013/
2014年1月21日 東上線開業100周年記念イベントを実施します! www.tobu.co.jp/file/pdf/12e975465bf0919d3a544a538438d1d2/140120.pdf
東上線開業100周年記念WEBサイト www.tj100th.jp/
開設期間:2014年1月31日〜2015年4月30日(予定)

富士見市
歴史探訪『ふじみ・発見!』 No,8・・・鶴瀬駅開設の石碑とナツメの木 www.city.fujimi.saitama.jp/35miru/02midokoro/hujimihakkenn/2012-0731-1623-127.html
イベント情報 巡回展「鶴瀬駅の100年」 www.city.fujimi.saitama.jp/35miru/20event/00event/2014-turuseeki-100.html

徒然なるままにひぐらし
我が故郷 “鶴瀬” その1 2008turedure.blog5.fc2.com/blog-entry-4.html

昭和40年代後半〜50年代半ば(1970年代〜80年代初め)頃、鶴瀬在住、小学校を卒業された方が、平成20年(2008年)、鶴瀬駅東口を訪れ、当時の記憶をたどる。富士ビル、ツルセ家具センター(鶴瀬駅前市場)、周辺のお店等、その4まで。番外編として、小学校に残る昭和の卒業制作。Exifデータによると、2008年2月17日16時台に写真撮影(小学校は同日15時台)。2008年2月18日〜3月15日投稿。

小学校名は明記されておらず、先輩の卒業制作についての「第7回卒業とあるので、昭和40年後半のもの」という記述から鶴瀬西小学校かとも思いましたが、2008年には既に解体済みなので、鶴瀬小学校でしょうか。鶴瀬西小学校は、昭和38年(1963年)4月開校。上沢小学校と統合され、平成18年(2006年)4月、つるせ台小学校が開校。市総合政策部管財課によると、鶴瀬西小学校の解体工事は、平成18年(2006年)5〜10月。

鶴瀬小学校といえば、この方より5、6歳上、昭和51年(1976年)卒業生のサイトが今年2月?開設。2月22日、池袋で50歳記念同窓会。

鶴瀬小学校卒業生のホームページ 1st.geocities.jp/tsurusyo1976/
鶴小卒業生の日記ページ tsurusyo1976.web.fc2.com/
鶴小卒業生の「guest book」 tsurusyo1976.bbs.fc2.com/
鶴瀬小学校卒業生のブログ blogs.yahoo.co.jp/tsurusyo1976/

鶴小 blogs.yahoo.co.jp/tsurusyo1976/46269081.html
授業参観のついでに撮影した校内の写真。2014年4月22日投稿。

鶴瀬小学校は、昨年140周年。開校120周年記念碑によると、明治6年(1873年)11月23日、大字鶴馬来迎寺に、鶴馬小学校として開校。現在の鶴瀬公民館の場所を経て、昭和8年(1933年)11月23日、現在の地に移転。

inserted by FC2 system