FCF

提供開始:平成15年(2003年)7月1日
最終更新:平成15年(2003年)8月1日(第2回更新)

富士見市コミュニティフォーラム(FCF)保存版です。

平成15年(2003年)7月(12件)
再開↓ @富士見市 1日(火)23時30分00秒
「@富士見市」新装↓ 一市民 2日(水)18時31分02秒
協働のまちづくり↓ 一市民 7日(月)08時10分00秒
Lycosの終焉↓ 一市民 10日(木)21時58分00秒
更新は21日↓ 一市民 15日(火)21時57分01秒
ようやく更新↓ 一市民 21日(月)19時30分01秒
新市名↓ 一市民 24日(木)07時47分04秒
富士見ロータリークラブ↓ 一市民 25日(金)18時53分01秒
商業活性化ビジョン↓ 一市民 27日(日)12時21分01秒
リンク元+3↓ 一市民 27日(日)12時26分01秒
リンク元+3と新市名の補足↓ 一市民 28日(月)08時00分01秒
休憩↓ @富士見市 30日(水)15時55分01秒

FCF(2003年〜)/FCF一覧(2003年)FCF(2003年6月)FCF(2003年8月)

●再開

@富士見市 平成15年(2003年)7月1日(火)23時30分00秒

再開します。推奨テーマは、設けません。FCFの趣旨等にのっとり、ご自由にご発言ください。

●「@富士見市」新装

一市民 平成15年(2003年)7月2日(水)18時31分02秒

7月1日、「@富士見市」リニューアル。見た目が変わっただけで内容はほとんど変わっていませんが(^^;)。

少しの更新でも結構時間がかかり、なかなか充実できませんが、企画・制作中のものはいろいろあるので、7日を目標にいくつか仕上げて、内容の方も順次追加していきたいと思います。

今回、富士見市の花・藤をイメージして、紫系の配色にしてみましたが、いかがでしょうか。環境によっては、紫というより青白く見えるかもしれませんが。

以前の文字白・背景黒・リンク黄系等の配色は、モニタによっては文字が不鮮明になるのと、何となくあやしげな感じがする(笑)のが気になっていました。特にクレーム等はありませんでしたが、明るい背景色に変えてみました。

個人的には、少し見るには明るい背景色でもいいのですが、じっくり読むには暗い背景色の方がおすすめです。標準的な、文字黒・背景白では、目が疲れます。暗い所で両者の光線量の違いを比べると一目瞭然です。「@富士見市」は、じっくり読むほど情報量がないので、あまり支障はないかと思いますが(笑)。

代替スタイルシートで以前の配色でも利用できるようにしていますが、対応ブラウザが限られているので、未対応の環境でも使えるものを個人サイト「一市民」で提供しています。

ご案内のスタイルシートの所(下記の場所)でスタイルI(一市民のスタイルシート)をダウンロードし、Internet Explorer 6.xでは、ツール−インターネットオプション−ユーザー補助−ユーザースタイルシート−自分のスタイルシートで云々にチェックを入れる−参照でダウンロードしたファイルを開くと、スタイルシートの場所が設定される−OKで設定完了です。ほかのバージョンや種類のブラウザでも同じような方法で設定できると思います。

チェックをはずさないと、ほかのWebサイトも同じ配色になってしまいますが、それもおもしろいでしょう。「@富士見市」と「一市民」の閲覧に最適化してあるので、ほかのものではうまく表示されないこともあります。ある程度は対応していますが。具体的なご意見等があれば修正したいと思います。アクセス数27。

http://fujimic.tripod.co.jp/i/info.htm#css

●協働のまちづくり

一市民 平成15年(2003年)7月7日(月)08時10分00秒

7日になりましたが、まだ、制作が終わっていません。更新できず、すみません。今週末までには何とかしたいと思いますが。

さて、4日、第1回協働のまちづくり市民検討懇談会が開催されました。委員に応募したのは5人という話でしたが、どこかからかき集めて8人になったようです。会議の公開については、次回協議する?という状況です。

昨年4月に全面改正された富士見市情報公開条例の第31条(会議の公開)に、附属機関等(審議会等)の会議は、公開するとの規定が盛り込まれましたが、実際には、あまり公開されていないようです。

市民が追及しないとだめです。次回は、7月28日(月)午後7時から市役所で開催される予定なので、市政策推進室に問い合わせてみてください。

協働のまちづくりの概要をとらえるには、次の本が参考になるのではないでしょうか。

放送大学大学院教材 地方自治政策2* 自治体・住民・地域社会
2002年3月 倉沢進編著 放送大学教育振興会 A5・236頁
*原文はローマ数字

「第7章 自治体行政と協働型まちづくり」など、まちづくりや住民参加に関する章があります。

放送大学教材は、みずほ台駅東口の博文堂書店みずほ台店で扱っていたかと思います。この本が置いてあるかは、わかりませんが。志木駅東口st.トスカ内の旭屋書店志木店や県・都内の大型書店にもコーナーがあります。版元からオンラインでも購入できます。
放送大学教育振興会 www.ua-book.or.jp/
放送大学 www.u-air.ac.jp/hp/

「委員募集☆協働のまちづくり市民検討懇談会」のページにある関連サイト(下記の場所)も活用してください。

http://fujimic.tripod.co.jp/news/n03601.htm#link

●Lycosの終焉

一市民 平成15年(2003年)7月10日(木)21時58分00秒

先延ばしにしてばかりですが、もう少し時間がかかるので、更新は、15日ということでご了承ください。

今回は、富士見市に関することではありませんが、「@富士見市」には関係ある話題ということで。

6月3日にプレスリリースされましたが、「@富士見市」のサーバー管理会社・ライコスジャパン株式会社が運営する検索エンジン・ポータルサイト「Lycos Japan」(www.lycos.co.jp/)は、9月1日、株式会社インフォシークが運営する「インフォシーク」(www.infoseek.co.jp/)へ統合されることになりました。

7月10日、今後のサービス移行予定が発表されました(下記の場所参照)。

URLやシステムも変わり、12月予定の完全統合後は、バナー広告上下+ポップアップ広告+毎週広告メール(-_-;)。それくらいしないとビジネスにならないのでしょうけれど。アクセス数31。

ライコスジャパンの歩み www.lycos.co.jp/info/company/ayumi.html

インフォシークとライコスのサービス統合について www.lycos.co.jp/info/company/release.html?press=030601

Lycosメンバーズ サービス統合のお知らせ help.lycos.co.jp/members/information.html

Tripod の isweb への統合のためのシステム改定のお知らせ www.tripod.co.jp/tripod/information.html

(参考)
無料ホームページサービス『isweb』と『HOOPS!』が統合します。 isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_hoops.html&SV=IW
2002年10月、フープスが、インフォシークへ統合された時の状況。

●更新は21日

一市民 平成15年(2003年)7月15日(火)21時57分01秒

まだ更新できませんm(_ _)m。21日に延期します。制作は徐々には進んでいるので、今度こそ何とかしたいと思います。

個人サイト「一市民」の方は若干更新したので、ついでに見ていってください。アクセス数33。

http://fujimic.tripod.co.jp/i/

●ようやく更新

一市民 平成15年(2003年)7月21日(月)19時30分01秒

アクセス数35。何とか更新できました。

朝霞地区一部事務組合埼玉県南西部消防本部の公式サイトは、広報しき7月号によると、6月1日に開設されたそうです。

入間東部地区消防組合の公式サイトは、開設の予定はないのでしょうか。なければ、消防愛好家の方かどなたかが、代わりのものを開設してください。

次の更新は、8月1日の予定です。制作途中のお知らせを若干追加し、協働のまちづくり条例の検討状況をフォローできればと思います。

第20回ふじみ市民まつり(平成13年(2001年))決算も、ついでにどうぞ。
収入
市補助金  8,000,000円
花火協賛金 5,060,000円
一般協賛金 4,757,000円
模擬店出店料 280,000円
前年度繰越金5,163,931円
ごみ処理負担金 80,000円
雑入      1,391円
合計    23,342,322円
支出
事務費    295,641円
食糧費   1,217,263円
報償費   4,158,325円
会場費   6,287,485円
宣伝費   1,570,316円
打上花火費 5,995,625円
保険費     50,000円
雑費      21,955円
合計    19,596,610円
収支差引  3,745,712円

●新市名

一市民 平成15年(2003年)7月24日(木)07時47分04秒

23日午後2時から針ケ谷コミュニティセンターで、富士見市・上福岡市・大井町・三芳町合併協議会新市名選考小委員会の第3回委員会が開かれました。時間の都合で傍聴はできませんでしたが、事務局で資料をもらい、話を聞いてきました。

選考の結果、「ふじみ野市」と「西さいたま市」が候補に選ばれたそうです。8月8日の合併協議会第18回会議で、いずれかに決定される予定です。

☆6月の新市名称公募の応募結果

応募総数6403件(有効件数6264件・無効件数139件)
応募名称の種別(有効のみ)1992種

応募数上位10種
1 ふじみ野市 1505件
2 ふじみの市  210件
3 西さいたま市 137件
4 東入間市   117件
5 富士見野市  104件
6 みどり市   102件
7 みどり野市  62件
8 西埼玉市   59件
9 けやき市   57件
10 ふみおか市  52件

私の応募結果(笑)
 26 ふじみ市 26件
 42 平成市  18件
 83 ひまわり市 8件
1119 たんぽぽ市 1件

「26」等の数字は、種別番号です。件数が同じでも名称ごとに異なります。72番以降は応募数1桁、432番以降は応募数1件です。

41番に「富士見市」18件が入っています。私も富士見市が一番いいのですが、現在の市町名と同じでないものとされていたので応募しませんでした。

合併協議も山場を迎えました。今からでも合併関連サイトを開設して、お知らせください。「@富士見市」では、賛否を問わず、ある程度の内容があれば、ご案内します。

10月26日(日)には、住民投票が予定されています。忘れずに投票に行きましょう。アクセス数42。

●富士見ロータリークラブ

一市民 平成15年(2003年)7月25日(金)18時53分01秒

富士見市全域でご案内の富士見市(Yahoo! 地域情報)の生活と文化に、富士見ロータリークラブが、22日付けで登録されていました。

富士見ロータリークラブ homepage3.nifty.com/fujimi-rc/

掲示板の1日付け投稿「ロータリークラブホームページ開設のお知らせ。」によると、6月30日に開設されたようです。

次の更新時に、「@富士見市」でもご案内したいと思います。アクセス数44。

●商業活性化ビジョン

一市民 平成15年(2003年)7月27日(日)12時21分01秒

今年度は、商業活性化ビジョンの策定が予定されています。予算は、コンサルタント委託料750万円等、900万円程度で、国の補助金でだいたいまかなえるそうです。

広報ふじみ7月25日号9頁で、商店街魅力づくり検討会議のメンバーを募集しています。応募締切は、9月5日(金)です。皆さんも商業政策へ参画されてはいかがでしょうか。

商店街魅力づくり検討会議メンバー募集(もぎたて!ふじみの最新ニュース) www.city.fujimi.saitama.jp/news/new/s03_0725.htm#syouten

昨年、広報ふじみ10月25日号で、商店街への提案を募集していましたが、応募は5件だけでした。応募作品は、提案集にまとめられています。

「便利で魅力のあるお店・商店街づくり 私の提案」応募提案集
平成15年6月 富士見市生活環境部商工業振興課 A4・9頁

文京学院大学経営学部櫻澤ゼミナールの3年生たちからも応募がありました。

文京学院大学経営学部 www.u-bunkyo.ac.jp/ba/
戦略経営研究 櫻澤 仁 www.u-bunkyo.ac.jp/ba/sem/m-zawa.html

私も、一店一品や商店街のWebサイト開設について出そうかと思いましたが、商工会でも同じようなことを検討していると知り、出さずじまいでした。

今月初め、商工会の若手経営者らによる商業活性化研究会が、市長に報告書を提出しました。ふじみ野新報第75号(2003年7月25日・市民新報社・新聞折込)の1・2面に市議会議員でもある星野光弘・同研究会会長のインタビューが掲載されています。「一店逸品運動」など6項目を掲げているようです。

商工会のWebサイトで、報告書の全文を掲載してもらいたいものです。アクセス数46。

●リンク元+3

一市民 平成15年(2003年)7月27日(日)12時26分01秒

連続投稿で失礼します。前から私しか投稿していませんが(笑)。

リンク元が、三つ増えています。

一つは、鶴瀬でご案内の鶴瀬駅西口土地区画整理事業のリンクの所です。「Last updated : 2003/6/5 11:34:9」となっています。

鶴瀬駅西口土地区画整理事業 sim.nilim.go.jp/Fujimi/
関連リンク sim.nilim.go.jp/Fujimi/k_link.asp

同じ国土交通省国土技術政策総合研究所が開設しているWebサイトのリンクの所にもありました。「Last updated : 2003/6/5 11:44:36」となっています。

まちづくりコミュニケーションシステム sim.nilim.go.jp/MCS/index.asp
Link collection sim.nilim.go.jp/MCS/link.asp

あと一つは、地域社会でご案内の埼玉県富士見市集まれー!!(一市民)で紹介されている、まちBBS関東掲示板・埼玉県富士見市スレッド「埼玉県富士見市集まれー!!Part13」のレス224(2003/07/22(火) 17:00:03)の所です。

「@富士見市」は、まだまだアクセスが少ないので、富士見市民の方にお知らせください。「@富士見市」へのご意見、ご要望等もお寄せください。どれだけ対応できるかわかりませんが、徐々に内容を充実させていきたいと思います。

また、皆さんも、富士見市関連サイトをどんどん開設してください。Web上でも地域振興を進めましょう。

ご意見、ご要望、情報等は、下記の場所から一市民あてに。匿名でもかまいません。

http://fujimic.tripod.co.jp/i/info.htm#mail

●リンク元+3と新市名の補足

一市民 平成15年(2003年)7月28日(月)08時00分01秒

鶴瀬駅西口土地区画整理事業からリンクされているということは、どっと!ふじみしから間接的にリンクされているということになります。

どっと!ふじみし→リンク!ふじみ→鶴瀬駅西口土地区画整理事業→リンク→@富士見市とたどれます。

どっと!ふじみしも@富士見市へリンクすれば、もっと便利になるのにねぇ。

話題は変わり、新市名に関する補足も。

ふじみ野成長記の掲示板に一市民の名で投稿がありますが、これは私ではありません。現存する掲示板のうち、一市民の名で投稿したのは、今のところ、FCFだけです。

この一市民さんがおっしゃっているとおり、「ふじみ野市」は、既存市名と同じものにはあたりません。合併協議会事務局に照会したところ、「ふじみ市」、「フジミ市」など同名でも表記の異なるものは有効とのことでした(6月19日に照会して、回答があったのは、募集終了後の7月2日でしたが)。

しかし、41「富士見市」18件、184「大井市」3件、402「三芳市」2件、716「上福岡市」1件も入っているのは、なぜなのか。436「New Dream City市」1件、498「あほら市」1件などもあるから、何か書いてあれば、すべて有効なのか(笑)。アクセス数48。

●休憩

@富士見市 平成15年(2003年)7月30日(水)15時55分01秒

休憩します。再開は8月1日の予定、時刻は未定です。

inserted by FC2 system