FCF

提供開始:平成16年(2004年)5月1日
最終更新:平成16年(2004年)6月1日(第2回更新)

富士見市コミュニティフォーラム(FCF)保存版です。

平成16年(2004年)5月(10件)
再開↓ @富士見市 1日(土)06時19分2秒
第24回更新・Web動向4月↓ 一市民 1日(土)07時09分1秒
リンク元+2↓ 一市民 7日(金)08時01分0秒
@富士見市開設1周年↓ 一市民 25日(火)07時41分0秒
@富士見市アクセスランキング↓ 一市民 25日(火)07時44分0秒
リンク元+1(行革国民会議)↓ 一市民 27日(木)20時22分1秒
個人情報保護条例改正へ↓ 一市民 27日(木)20時23分2秒
アクセス解析・検索キーワード↓ 一市民 29日(土)19時53分2秒
歯の衛生週間・レセプト開示↓ 一市民 30日(日)08時31分2秒
休憩↓ @富士見市 30日(日)08時32分1秒

FCF(2003年〜)/FCF一覧(2004年)FCF(2004年4月)FCF(2004年6月)

●再開

@富士見市 平成16年(2004年)5月1日(土)06時19分2秒

再開します。推奨テーマは、設けません。FCFの趣旨等にのっとり、ご自由にご発言ください。

●第24回更新・Web動向4月

一市民 平成16年(2004年)5月1日(土)07時09分1秒

1日6時10分、第24回更新。アクセス数254。

「お知らせ」は、3か月ごとになりつつあります(^^;)。関連サイトに追加した「平成16年度富士見市施政方針」は、4月12日、市公式サイト内に追加されました。ページタイトルが、平成15年度になっていますが(笑)。

4月16日、富士見リトルリーグのリンク集に、同会長で元市議会議員の松本満房氏の個人サイトが追加されました。市長選挙に立候補されるのでしょうか。そうであれば、ご案内しますが。

新生富士見を創る松本満房 www.matsumoto-mitsufusa.jp/

市長選挙、来年の市議会議員選挙関連サイトがあれば、情報をお寄せください。

合併の「いいまちネット」が、いつの間にか閉鎖され、Yahoo!からも削除されていました。

少年サッカーチームを発見。まだ、制作途中のようですが。

ふじみクラブ www1.ttcn.ne.jp/~fujimi-sc/

今回追加した富士見キングスターズは、4月13日に開設されたようです。次の所でも、試合結果を見ることができます。

富士見キングスターズ(まちの写真やさん)www.geocities.jp/ksmmsyk/yakyuu.htm

少年野球は、結構、Webを活用されていますね。次の所も、ご案内候補です。

『山根』コーチ www.yamane-kun.com/
富士見エンゼルスのコーチ。

富士見エンゼルス www.fujimi-angels.jp/
開設準備中。

●リンク元+2

一市民 平成16年(2004年)5月7日(金)08時01分0秒

4月24日、まちだ市民情報センター(www.tim.hi-ho.ne.jp/u-net/)のリンク集の下の方から自治基本条例施行のページへ直接リンクされました。ここからのアクセスは、まだないようです。検索していて見つけました。

1日?、富士見キングスターズのリンク集から生涯学習関連団体のページのスポーツ団体の所へ直接リンクされました。2日、アクセスがありました。アクセス数258。

●@富士見市開設1周年

一市民 平成16年(2004年)5月25日(火)07時41分0秒

2週間以上空いてしまいました(^^;)。アクセス数267。ほとんど増えていませんね(笑)。

11日、@富士見市開設1周年。思うように更新が進みませんが、途中で放置せず、何とか継続できました。開設までに3年以上の歳月を費やしたくらいですから、歩みは遅いかもしれませんが、今後も徐々に充実させていきたいと思います。

量的には、この1年間に、100数十KBから500KBへ増加しました。
20030511:18ページ・124KB、FCF最新版、5ファイル・4.86KB
20040511:49ページ・493KB、FCF最新版、6ファイル・6.86KB

ついでに、個人サイト「一市民」のデータも。
20030511:4ページ・14.3KB、5ファイル・4.95KB
20040511:11ページ・105KB、8ファイル・10.4KB

FCFが、16ページ・210KB+FCF最新版と、量的には、メインコンテンツになっています。「お知らせ」等がメインで、その批評や速報等の場と想定していたのですが(^^;)。

地域・行政ポータルからのリンク先は、96件から126件へ増加しました。
20030511:富士見市58件・広域14件・行政24件
20040511:富士見市68件・広域31件・行政27件

富士見市関連サイトは10件増加ですが、実際には、追加15件、移転7件、閉鎖5件となっています。追加したもののうち、この1年間に開設されたものは10件?です(開設年月日が必ずしも明らかでないので)。富士見市関連以外は、追加21件、移転4件、閉鎖1件で、1月に近隣市町関連16件を追加したのが大きな増加要因です。

●@富士見市アクセスランキング

一市民 平成16年(2004年)5月25日(火)07時44分0秒

11日午前7時台現在の@富士見市アクセスランキング上位30ページは、次のとおりです(FCF最新版を除く)。FCF最新版は、265でした。前回(2月10日付け投稿参照)同様、個人サイト「一市民」のものも併記しておきます。

「自治基本条例施行」が、1か月余りで100アクセス以上、第23位と堅調です。

トップページは、来月、1万アクセスを迎える見通しです。

第1位 8753 index.htm
第2位 3414 pf.htm
第3位 2007 pfa.htm
第4位 1413 intro.htm
第5位 0867 imap.htm
第6位 0840 info.htm
第7位 0761 pfg.htm
第8位 0701 pfl.htm
第9位 0573 info/i04.htm
第10位 0564 pwa.htm
第11位 0532 info/i03.htm
−−− 0476 i/sfa.htm
第12位 0404 majo/index.htm
第13位 0390 pgo.htm
第14位 0256 fcf/f038.htm
第15位 0246 fcf/f03y.htm
第16位 0236 fcf/f039.htm
−−− 0191 i/kj.htm
第17位 0164 majo/m04116.htm
第18位 0154 fcf/f043.htm
第19位 0140 majo/m03x15.htm
−−− 0133 i/sss.htm
第20位 0117 news/n03601.htm
第21位 0115 news/n03.htm
第21位 0115 fcf/f037.htm
−−− 0113 i/ssk.htm
第23位 0109 news/n04401.htm
第23位 0109 majo/m03y03.htm
第25位 0107 info/i03511.htm
第25位 0107 news/n04.htm
第27位 0106 majo/m03z18.htm
−−− 0105 i/index.htm
第28位 0096 fcf/f03x.htm
第29位 0090 news/n03y03.htm
第30位 0088 fcf.htm

●リンク元+1(行革国民会議)

一市民 平成16年(2004年)5月27日(木)20時22分1秒

24日、社団法人行革国民会議(www.mmjp.or.jp/gyoukaku/)からリンクされていることがわかりました。最近制定された全国各地の主な条例(www.mmjp.or.jp/gyoukaku/jourei/)とその先の条例:自治制度から、自治基本条例施行の富士見市自治基本条例(全文)の所へ直接されています。

Googleで自治基本条例を検索すると、自治基本条例施行が数十件目に入っていましたが、現在は9件目。富士見市自治基本条例を検索すると1件目。市公式サイト内に10日追加された「自治基本条例を制定」は、7件目(笑)。アクセス数269。

●個人情報保護条例改正へ

一市民 平成16年(2004年)5月27日(木)20時23分2秒

25日、市公式サイト内に、パブリックコメント(市民意見提出手続)のページが追加されました。ようやく、自治基本条例が具現化し始めました。2年前、情報公開条例に同趣旨の規定が盛り込まれていたので、遅きに失したと言えますが。

第1弾は、富士見市個人情報保護条例に罰則規定を設けることについてです(6月24日必着)。どれだけ意見が出されるでしょうか。条例改正案は、9月議会に提出される予定です。「お知らせ」に、ご意見募集を載せようと思っていましたが、遅いですね。来月も自治基本条例施行だけでお茶を濁すか(^^;)。

個人情報保護条例を考える際には、2002年7月に特定非営利活動法人情報公開クリアリングハウスがまとめた『これからの個人情報保護―良い条例をつくるための資料集』が参考になるでしょう。Webサイトは、行政(国政、県政等)の情報公開でご案内しています。

罰則を設けている自治体は少なかったですが、この資料集でも紹介されている草加市などでは、前から設けていました。条文は、草加市例規集の第3編執行機関をご覧ください。

メールマガジン 分権時代の政策法務 <第9号> 〜自主的な施策立案と条例づくりの栄養補給に〜(彩の国さいたま人づくり広域連合)www.hitozukuri.or.jp/houmu/material/mailmag09.html
先進取組事例インタビューで草加市情報公開条例・草加市個人保護条例が紹介されています。

●アクセス解析・検索キーワード

一市民 平成16年(2004年)5月29日(土)19時53分2秒

27日付け2件目の投稿の最後は、草加市個人情報保護条例の誤りです。「情報」が抜けていました(^^;)。

「@富士見市」アクセス解析結果のページも、@富士見市のコンテンツとしてご利用ください。すべてのページの解析を始めて、さらにおもしろくなっています。自動的に更新されるから手間がかからないのもいい(笑)。Googleで富士見市アクセスを検索すると、ご案内のページと解析結果のページが出てきます。

少しわかりにくいかもしれませんが、対象ページ指定でindexの上に全ページ総計があるので、これでサイト全体の状況がわかります。個々のページ名は、サイトマップをご参照ください。

解析結果の末尾に「最大100項目まで表示」と表示された場合は、100件を超えているので、解析表示件数を増やしてください。全ページで1か月くらいの期間では、リンク元別解析結果などは500件でも足りません。

4月の結果は、同日同IPを除外で、トップページ6割強、それ以外のページ4割弱で、検索エンジン等からトップページ以外への直接のアクセスが結構あります。案の定、FCF保存版は、ほとんどがそうでした。

キーワード別解析結果が、おすすめです。4月は、トップページは数十件のキーワードですが、全ページは500件近くになります。5月は、500件を超えています。思いがけないキーワードでアクセスされることもあります。これらのキーワードを検索して、何が出てくるかがお楽しみ。ごく一部しか検索できていませんが、いくつか発見がありました。

Googleで富士見市を検索した時の@富士見市の順位は、1月初めは市公式サイトに次ぎ2件目でした。その後、市例規集が2件目を押さえ、3件目を市商工会と競っています。比較的、@富士見市が優位のようです。

Googleで上位になるにはいろいろな要因がありますが、アクセシビリティやユーザビリティ(利用しやすさ)に配慮し、正しいHTMLで制作していることもあると思います。アクセシビリティと検索エンジン最適化(SEO)には、共通点も少なくないので。Webサイト開設者の皆さん、アクセシビリティの向上を図りましょう。

Overture(www.content.overture.com/d/?mkt=jp)のキーワードアドバイスツール(inventory.overture.com/d/searchinventory/suggestion/?mkt=jp)では、そのキーワードの前月の検索数ランキングを調べることができます。アクセス数271。

●歯の衛生週間・レセプト開示

一市民 平成16年(2004年)5月30日(日)08時31分2秒

もう、夏の陽気ですね。アクセス数273。

6月4日から10日までは、歯の衛生週間です。広報ふじみ5月10日号9頁に掲載されていますが、6日(日)午前10時から午後1時まで鶴瀬駅西口サンライトホールで富士見市歯科医師会主催の第15回歯の健康フェアが開催されます。内容は、歯の無料健診、歯みがき指導などです。受付は、12時30分までです。

数年前に参加したことがありますが、親子連れなどで結構込んでいて、数十人くらい並んでいました。早めに行かれた方がよいかもしれません。

痛くなってから歯医者へ行っても手遅れです。治療した所は、健康な歯よりも虫歯のリスクが高くなります。治療の質やその後の手入れの仕方にもよりますが、治せば治すほど歯が悪くなることもあります。定期的に診てもらいましょう。

歯科に限らず、診療を受けたら診療報酬明細書(レセプト)をチェックしましょう。保険診療では、自己負担は通常3割で済みます。医療機関が、残りの7割を保険者に請求する際に提出するのがレセプトです。その患者の1か月の医療費の内訳が記載されています。

病院・診療所で支払いをする際には、合計額を請求されるだけで、具体的に何にいくらかかったか、内訳はわからないことが少なくないでしょう。レセプトを見れば、それがわかります。

レセプトを見るには、保険者(健康保険組合、社会保険事務所、国民健康保険窓口等、加入されている所)へ開示請求します。

レセプト開示については、次の本が参考になるでしょう。富士見市の病院・診療所に限って不正はないと思いますが、単純な計算ミス等はないとも限りません。

『レセプト開示で不正医療を見破ろう!』
2002年4月・勝村久司(homepage1.nifty.com/hkr/)編著・小学館文庫・253頁
レセプトとは何かから、開示方法、チェックの仕方まで解説しています。

●休憩

@富士見市 平成16年(2004年)5月30日(日)08時32分1秒

休憩します。再開は6月1日の予定、時刻は未定です。

inserted by FC2 system