富士見市について

提供開始:平成15年(2003年)5月11日
第33回更新:令和6年(2024年)1月1日

富士見市をよくご存じない方は、こちらをご覧ください。

位置−よくある間違い−↓/沿革↓/面積・人口↓/関連サイト↓(2件)

●位置−よくある間違い−

埼玉県には、ふじみ野市(ふじみのし)があります。
山梨県には、富士吉田市(ふじよしだし)、(南巨摩郡)富士川町(ふじかわちょう)、(南都留郡)富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)があります。
長野県には、(諏訪郡)富士見町(ふじみまち)があります。
静岡県には、富士宮市(ふじのみやし)や富士市(ふじし)があります。

このほかにも、東京都千代田区富士見一丁目・二丁目など、各地に富士見やそれに似た地名がありますが、富士見市(ふじみし)は、日本全国探しても、埼玉県の県庁所在地・さいたま市(旧 浦和市域)の西隣、東武東上線で池袋駅から30分ほどにある富士見市だけです。

富士見市役所の位置は、北緯35度51分25秒、東経139度32分58秒、埼玉県富士見市大字鶴馬(つるま)1800番地の1です。

富士見市内の町(丁)字名には、富士見やそれに似たものはありませんでしたが、平成22年(2010年)5月1日、大字勝瀬の一部が、ふじみ野東一丁目〜四丁目、ふじみ野西一丁目〜四丁目になりました。

富士見市立富士見台中学校はありますが、富士見台駅は、西武池袋線で、東京都練馬区内にあります。

富士見市内にあるのは、東武東上線(東京メトロ有楽町線・副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線、東急新横浜線、相鉄線乗り入れ)ふじみ野、鶴瀬、みずほ台の3駅です。

どうぞ、お間違えなく!

富士見市の位置(030521) 緯度・経度が日本測地系から世界測地系へ/富士見市の位置と面積変更(151123)

●沿革

昭和31年(1956年)9月30日、埼玉県入間郡(いるまぐん)鶴瀬村(つるせむら)、南畑村(なんばたむら)、北足立郡(きたあだちぐん)水谷村(みずたにむら)の3村が合併し、入間郡富士見村(ふじみむら)になりました。村名は、富士山がよく見えることから名付けられました。

昭和39年(1964年)4月1日、人口の急増とともに、町制を施行し、富士見町(ふじみまち)になりました。

昭和47年(1972年)4月10日、埼玉県内で35番目に市制を施行し、富士見市(ふじみし)が誕生しました。

令和6年(2024年)は、市制施行52周年、町制施行から数えると60周年、3村合併からは68周年になります。

●面積・人口

面積:19.77平方キロメートル

人口:111,859人(令和2年(2020年)10月1日現在「国勢調査」)

富士見市の面積と人口を覚えましょう!

遠く(19)、ながめれば(77) 富士見える10万都市 富士見市

富士見市の位置と面積変更(151123)

●関連サイト(2件)

☆市公式

富士見市のプロフィール https://www.city.fujimi.saitama.jp/shisei/02profile/2010-0621-1730-205.html
富士見市の概要、歴史、統計。

富士見市PRサイト キラリとかがやくまち 富士見市 https://www.city.fujimi.saitama.jp/miru_tanoshimu/prsite01/(151123追加)
富士見に行こう! 富士見を楽しもう! 富士見を味わおう! 富士見を撮ろう! 富士見に住もう!

inserted by FC2 system